セレナ | JOYCAL TXつくば駅店 TXつくば駅店

NORIDOKI

ノリドキ

日産 セレナ

コミコミ

月々定額料金

{{ current_price.toLocaleString() }} 税込 円~

燃料タイプ
グレード
駆動方式
オプション
  • {{option}}

{{is_active_fuel_name()}}

{{is_active_grade_name()}}

{{is_active_drive_name()}}

JOYCAL TXつくば駅店

3年ごとに
新車に乗換える
まったく新しい
クルマの乗り方

JOYCAL TXつくば駅店

NORIDOKIを利用して
今までと何が変わるの?

クルマを所有してしまうと、コストが高いだけでなく、車検・税金・故障、売却など非常に手間や心配が増えます。
それを解消したのが、NORIDOKIのカーリースなんです!

JOYCAL TXつくば駅店

01

3年ごとに新型の
新車に乗れる

JOYCAL TXつくば駅店

02

クルマへのコストが
かなり抑えられる

JOYCAL TXつくば駅店

03

車検や税金、故障の
心配から開放される

NORIDOKIの特徴

圧倒的な安さ

今乗りたいを逃さない!
頭金不要で超低価格を実現!
憧れのクルマが手軽に乗れます

短期契約だから安心

新車3年以内だから
故障リスクも極端に少なく
現在のライフスタイルに
合わせて乗り換えが可能

月々定額の明快料金

新車購入時の税金や諸費用
毎年かかる自動車税などの
支払いは不要
月々定額で安心

カーリースって結局ローンで買うより高いんですよね?

01

総支払い金額を比べれば一目瞭然!
圧倒的な安さがお分かりいただけます。

NORIDOKIのカーリースサービスは、短期契約なのに、頭金・ボーナス払い0円で通常購入するより遥かに安い金額で提供しています。
通常のカーリースサービスでは、長期契約や高額なボーナス払い設定で、通常の購入額より金額が高くなるものが多いので、勘違いされやすいのですが、総支払金額を比べれていただければ、一目瞭然!とってもお得にお安く乗れるんです!

新車に乗りたいけど、まとまったお金がない。ボーナスもいつまであるか不安

02

頭金・ボーナス払い・車検が不要!
月額以外は一切不要の定額料金

自動車ローンでは、頭金・月額費用に加え、毎年発生する自動車税、年2度のボーナス払い、車検・重量税・自賠責保険など多くの支払が発生します。それに比べ、NORIDOKIでは、月額費用以外の費用が一切発生しないので、急な出費と重なって困ることもありません。決まった金額を払うだけなので、安心してご利用いただけます。
また、3年後の乗り換えも頭金・売却などが不要で、あらたな新車にカンタンに乗換えることが可能です。

セレナ

月々の支払い

46,800 円/月

セレナ

月々の支払い

46,800 円/月

たしかに安いけど、自分のものにならないんでしょ?

03

所有の方がリスクがいっぱい!
3年ごとに新車に乗換えるカーライフ

おクルマの乗換えは、多額の費用が発生するため、短期でカンタンに乗換えるのが難しくなります。
たとえ、数年で飽きてしまっても、故障が多発するまで乗り続けている方は多いのではないでしょうか?
NORIDOKIの提案するカーライフは3年毎に新車に乗り換え続けるというもの。3年毎に好きな新車を選んで乗り換えられるし、故障・車検などの心配をする必要がありません。
また、6年乗るつもりで買ったのに、転勤・妊娠・転職・ボーナスカットなど予想しない出来事が発生しても短期契約で乗換えることができるので、ライフスタイルに合わせて乗り換えが可能です。

日産 セレナ の特徴

セレナ

1991年6月より発売された『C23型バネットセレナ』は、1994年5月のマイナーチェンジで『セレナ』と単独名称に切りまわりました。通称「ダンゴムシ」と呼ばれた初代セレナは、今でも残る「ハイウェイスター」というグレードは、初代セレナから続いています。セレナは特別仕様車が多く、「サンキャット」「キタキツネ」「オーレ!」「Kid’s バージョン」「コールマン バージョン」「アクシス」など。また、OEM車として、スズキから「ランディ」という名前で発売尾されております。

5代目となる現行型のC27型は、日産と一目でわかる「Vモーショングリル」を採用し、精悍なマスクとシェイプされたフロント周りに仕上がっている。リアゲートには、セレナの伝統「デュアルバックドア」が採用され、リアガラスハッチのみ開閉するため、3列目のシートへの荷物や長尺な荷物も後ろのスペースを気にせず使えるようになっています。

エンジン構成は、2,000ccのスマートシンプルハイブリッドと、1,200ccのe-powerユニットの2本立てで、e-powerは2WDのみの設定となります。「e-power」ユニットは、100%モーターで駆動しており、充電用に1,200ccのエンジンを積んでいますが、クルマを直接走らせる駆動系には使っていません。EV志向の日産ならではの技術になります。

e-powerの実駆動はモーターであるため、アクセルはとてもダイレクト。踏めば踏んだだけ加速しますが、減速時はガソリンエンジンに比べてエンジン回生ブレーキがとても良く効くため、ブレーキペダルを踏む回数が減ると言われており、ブレーキパッドの減りが少ないことは有名です。停止までの距離が短くて済むため、最初は少し慣れが必要です。

「プロパイロット」は、高速道路や自動車専用道路での使用を推奨していて、単一車線上でのスピード維持、前車追従・停止、ステアリング制御といった運転を支援するシステムです。NORIDOKI指定グレードの「ハイウェイスターV」には標準装備となっております。自動運転システムではありませんので、「プロパイロット2.0」と混同しないようにして下さい。

日産 セレナ のスペック

グレード e-power ハイウェイスターV 車両重量 1780kg
乗車定員 7名 純正タイヤサイズ 195/65R15
駆動方式 2WD エンジン形式 HR12DE
型式 6AA-HFC27 最高出力 84ps(62kW)/6000rp(モーター出力:136PS(100kW))
トランスミッション 最大トルク 10.5kg・m(103N・m)/3200~5200rpm
シート列 3列 WLTCモード燃費 18km/リットル
ドア枚数 5ドア 排気量 1198cc
全長×全幅×全高 4770×1740×1865mm 燃料タンク容量 55リットル
室内長×室内幅×室内高 3240×1545×1400m 使用燃料 無鉛レギュラーガソリン